地鎮祭日記☆大分市木ノ上W様邸
本日の天気予報・・・雨
そんな中藤丸ではまた新しいお家の地鎮祭が行われました
大分市カームタウン木ノ上W様邸地鎮祭
天気予報では雨だったので藤丸建設特大テントを作りました
小さいキャンプ用の日よけテントと、神棚をすっぽりおおってしまうくらい大きいテント藤丸建設オリジナルです
これなら雨が降っても神主さんも濡れないし、お施主様も安心
はり切って準備をしたけど、結局雨は降りませんでした
良かったよかった本当、最近天気に恵まれています
無事に地鎮祭終了後、子供と一緒に四つ葉のクローバー探し
たくさん見つけました
葉っぱがハート型のクローバーも見つけたんですよ
カワイイ(*´艸`*)
大きな手は私、小さい手は子供(←なんとなく書きたかったので書きました(笑))
それに5つ葉も見つけたんですo(^▽^)o
5つ葉は、あまり良くないという噂もあるけれど、取って帰りました
四つ葉のクローバー4枚の葉の意味は・・・
feith・・・誠実
hope・・・希望
love・・・愛
luck・・・幸運
4枚揃うと・・・
Genuine・・・真実・本物という意味だそうです
ちなみに、5枚目は
present・・・贈り物
それぞれ、自分にあげたい人は自分へのメッセージ、大切な人へ贈りたい人は、その人への気持ち・・・
そんな感じでいいんじゃないでしょうか(^▽^)゛と思い、勝手に5枚目の葉は“贈り物”にしました
4ツ葉のクローバーを見つけきれなかったさっさんに、ゆりちゃんが・・・
“どーぞ”
さっさん、4ツ葉のクローバーをもらった後から、たくさん4ツ葉を発見しました
新入社員の山ちゃん(山崎君)・・・
春が来ました↓(笑)なんだかちょっと雰囲気よさそうな写真でしょ
Wさん、これからもよろしくお願いいたします
アイでしたヽ(^▽^)ノ
最近のコメント